記事一覧
はみ出し過ぎ?
2018/08/31 08:38:00
残暑が厳しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、埼玉県新座市で教習をさせていただいたのですが、セダンタイプの乗用車のトランクに大きな長い荷物を入れて、後側に1メートルくらいはみ出した状態で運転されている方を見かけました。
拝見したところ、荷物はしっかりと積載されていて、ゆっくりと安全運転をしていたので特に問題は無いようでしたが、
この乗用車の場合、二つの問題点が考えられます。
車に長尺物を積載する時には、車の後側にはみ出して良い長さは車の全長の10%までと定められています。
この乗用車の場合、車の全長は5メール弱なので、はみ出して良いのは50センチくらいまでとなります。
又、トランクを上方へ開けたままだと後方からナンバープレートが見えなくなってしまいます。
大きな荷物を積載する時は、積載方法、積載制限に注意して、安全運転を心がけてください(^^)
先日、埼玉県新座市で教習をさせていただいたのですが、セダンタイプの乗用車のトランクに大きな長い荷物を入れて、後側に1メートルくらいはみ出した状態で運転されている方を見かけました。
拝見したところ、荷物はしっかりと積載されていて、ゆっくりと安全運転をしていたので特に問題は無いようでしたが、
この乗用車の場合、二つの問題点が考えられます。
車に長尺物を積載する時には、車の後側にはみ出して良い長さは車の全長の10%までと定められています。
この乗用車の場合、車の全長は5メール弱なので、はみ出して良いのは50センチくらいまでとなります。
又、トランクを上方へ開けたままだと後方からナンバープレートが見えなくなってしまいます。
大きな荷物を積載する時は、積載方法、積載制限に注意して、安全運転を心がけてください(^^)